YOUTOWA[ユウトワ]とは、
着物にも洋服にも美しく馴染むデザインで、今、着物女子から注目を集めているブランドです。
“スタイルレス”をコンセプトに、どんな装いにも寄り添う上質なアイテムを展開しています。
▼ ブランドの魅力をもっと見る +開く
YOUTOWAは、「着物でしか使えない」「洋服でしか使えない」という境界を取り払い、
スタイルの垣根を越えて楽しめる“新しい日常のファッション”を提案しています。
和と洋、どちらの魅力も知り尽くしたデザインで、
さりげなく上品に、そして自分らしくコーディネートできるのが魅力です。
ベースとなるのは、創業1861年(文久元年)の堀田丸正株式会社。
日本の意匠撚糸(いしょうねんし)のトップメーカーとして、長年にわたり糸や繊維の開発を手掛けてきた信頼ある老舗です。
オリジナルの糸づくりからニット製品まで、素材・設計・縫製に一貫したこだわりをもって仕上げられています。
YOUTOWAのアイテムは、着物姿をより洗練させる“現代の羽織もの”として、また洋服と合わせても違和感のない“新しいスタンダード”として、ファッション感度の高い女性たちに選ばれています。
yorimichi KIMONOでは、そんなYOUTOWAの想いと品質に共感し、着物ライフに自然に溶け込むアイテムを厳選してご紹介しています。
=========
◆颯爽と風を切るように明織る、凛としたニット
●産地:栃木
●着用時期:肌寒い時期に
着物:単衣〜袷の頃
色展開
◇
モカ
◆
ライトベージュ
◇
トップグレー
オーストラリアのメリノ種を原料に、その中でも細い繊維で紡績されたエキストラファインメリノウールで編んだカーディガンです。
糸の「膨らみ」や「風合い」を生かすように、ゆるく編み、縮絨(しゅくじゅう)する事で、大きなサイズ感ですがフワっと軽く仕上げています。
裾から胸のあたりまでは、かのこ編み、変形リブ、インレイ編みといった様々な編地で変化をつけることで表情のある仕上がりにしています。
その中でもインレイ編みで表現した凹凸感のあるジグザグ柄がアクセントとなっています。
「インレイ編み」とは、土台の編地の編目と編目の間に別の糸をくぐらせて挟み、編まずに糸わたりで柄を表現する技術で、凹凸感のある柄に仕上ります。
ボックスシルエットに短い袖がついている形で、両脇には深めのスリットが入っているので歩くと裾が軽やかに踊ります。
着物の時は袖の袂はそのままに、手首だけ袖口リブに通して着用します。
袖口がリブなので風の侵入を防ぎ、防寒性もあります。
後襟はV字開きになっているので、スッキリとした見え感で美しい後ろ姿に見せてくれます。
ほっこりしがちなニットのカーディガンですが、格好良くお召し頂ける大人な女性のロングカーディガンです。

そのほかYOU TOWA商品はこちらからご覧いただけます♪
【商品写真に関して】できるだけ商品と同じような色目を出すよう努力しておりますが、表示画面等の違いから現物と色の違いが生じる場合がございます。ご了承ください。